2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 飛田貴生 ディマティーニ・メソッドのやり方 シャットダウン(解離)と心理セラピーとCBD 今週は、トラウマが原因の「シャットダウン」 (解離、凍りつき反応)とその解消法について 私見たっぷりに、お話したいと思います。 心理セラピーが難しい人 ディマティーニ・メソッドのワークを 完了させるのが難しい人 (心理セ […]
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 飛田貴生 ディマティーニ・メソッドの事例 友達がいないあなたに質問です 以前に、友人の奥さんと話をしていたときのことです。 彼女は、 「私、一人も友達がいないの」 と言いました。 彼女は、友達がいないことがコンプレックスで、そのことを、さびしく思っていたのです。 けれど、私は、「人生に欠けて […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 飛田貴生 ディマティーニ・メソッドの事例 病気は贈り物 苦しみを受け入れて人生をラクに生きる方法 「リウマチ」と「乾癬」2つの持病 こんにちは、飛田貴生です。 普段の、私を知っている人には 信じてもらえないかもしれないんですが、 実は、私、重度の身体障害者なんです。 私の所持している、障害者手帳は1級。 1級は、もっ […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 飛田貴生 ディマティーニ・メソッドのやり方 ペットロスを乗り越える方法 愛猫を亡くした女性の事例 今週は、愛猫を亡くした深い喪失の悲しみを、ディマティーニ・メソッドで解消した女性の事例を紹介します。 昨夜、猫が死にました 木下奈々美さん(仮名)とは、その日、 はじめてお会いしたのですが、 前の日の晩に愛猫のミー(仮名 […]
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 飛田貴生 ディマティーニ・メソッドの事例 過干渉・コントロールする母親がイヤで仕方ない コントロールする母 私は20年以上、ずっと母親を嫌って生きてきました。 自分の考えや価値観を押し付けて私を支配・コントロールしようとして、 過剰に干渉してくる母親がイヤでイヤで仕方なかったんです。 それで、よく母と衝突し […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 飛田貴生 ディマティーニ・メソッドのやり方 親の介護が与えるメリットとは ディマティーニメソッド事例 親の介護による精神的な負担や将来に対する不安を、 ディマティーニ・メソッドを使って解消した事例を紹介します。 介護の負担と将来の不安 その女性は50代の方でしたが、 父親が病気で寝たきりになってしまって、 介護のことです […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 飛田貴生 ディマティーニ・メソッドの事例 グループダイナミクス(場の理論)とマスターマインドとは マスターマインドとは 私が定期的に、開催している、 グループ向けディマティーニメソッドセミナーでは、 グループで、 ”マスターマインド”になって、 ディマティーニメソッドに取り組んで行きます。 マスターマイ […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 飛田貴生 ディマティーニ・メソッドの事例 逆説のリーダーシップ論 自由の女神像と責任の女神像 原因不明の不安と焦り 今週は「自由と責任」について、私見たっぷりに お話ししたいと思います。 この前の「春分の日」のことです。 この日は、私が主催する ディマティーニ・メソッド1日集中セミナー でした。 私、朝5時にハッ […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 飛田貴生 ディマティーニ・メソッドの事例 なぜ、苦しい恋愛のパターンを繰り返すのか? 小学校教師、里美さんの事例 私の個人セッションのクライアントさんに 元小学校の先生の相馬里美さん という方がいます。 里美さんは、小学校で16年、教員をしたあと 独立して、現在は、 ”子育て中のママ”を支援する活動” を […]
2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 飛田貴生 ディマティーニ・メソッドの事例 自分の子供を愛せない2つの理由 凍りついた感情 私の、個人セッションのクライアントさんには 「親から愛されなかった痛み、悲しみ」 を持った人たちが、少なくありません。 ほとんどが、幼少期に体験した、 親との関係のトラウマです。 [お父さんが私とお母さん […]