メルマガ読者の方から最近よく、下記のような質問をいただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディマティーニさんの書籍やネットの情報を参考に、
自分でディマティーニ・メソッドをやってみたのですが、うまくできません。
私もブレイクスルーを体験して人生を変えたいです。
何か、ワークのコツはありますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディマティーニ・メソッドで、
ブレイクスルーを体験するすコツ・極意は、とってもシンプルです。
それは、
「強制的にやらなければならない環境をつくること」
なんです。
例えば、ダイエットして、引き締まった体を手に入れたいと思っているとしましょう。
そのために、今日から、自分一人で、毎日、腕立て、腹筋、
スクワット、ランニングをはじめたとします。
はじめのうちはいいけれど、
「仕事で疲れているから」とか、「今日は雨が降っているから」とか、
言い訳をつくって、だんだんと、サボるようになるものですよね。
それで結局、最後はやめてしまう。
身に覚えありませんか?
私はいっぱいあります 笑
やっぱり、人間って、どうしても楽な方に逃げてしまうもの。
自分を律するって、誰にとってもかんたんではないんです。
そのことをみんな、よくわかっているから、スポーツジムに月謝を払って通うんですよね。
「お金もったいないから、ジムに行かなきゃ!」と言って。
こんな風に、「強制的に、やらなければならない環境をつくる」から、
トレーニングを続けることができて、ダイエットの成功率も高くなる。
実は、ディマティーニ・メソッドもこれと、まったく同じなんです。
例えば、ディマティーニさんの「ブレイクスルー・エクスペリエンス」に来ると、
1日目の午後14時〜深夜24時までの10時間、ワークすることを強制されます。
晩御飯の休憩もさせてくれないので、ワークしながら、
サンドイッチやおにぎりをパクつかないといけません。
ワークが遅れていると、ファシリテーターにプレッシャーをかけられたり、
「あなた、なんでできないのよ!!」と怒られたりします。
実際、昔、私自身が、ものすごく怒られました 笑
さらに、1日目の24時までにワークを終えられなかったら、もう大変!
2日目は、他の参加者よりも1時間早く来るように言われるんです。
それで、会場の外の待合スペースに追い出されて、
終わるまで、ワークの続きをやることになります。
1日目にブレイクスルーできた参加者は、
2日目のディマティーニさんの講義を聞くことができます。
けれど、ワークが終わってない人は、会場に入れてもらえないんですよ。
通路のところで、ファシリテーターに監禁状態にされて、
終わるまで問答無用で、ワークをやらされるんです・・・。
ブレイクスルー・エクスペリエンスは、すごいスパルタなんです。
例えるなら、セミナー版「フルメタル・ジャケット」です。
ディマティーニは、セミナー界の「ハートマン軍曹」なんですよ。
ちょっとマニアックなので、知らない方は、こちらのYouTubeを見てください 笑
伝説の名シーン(幻の日本語吹き替え版)
何もそこまでやらなくても・・・。
と思うかもしれません。
でも、ディマティーニ・メソッドのワークでは、
長い間ずっと、「直面するのを避け続けてきたこと」
と、向き合う必要があるんです。
例えばそれは、「両親との関係」だったり、
「パートナーとの関係」や、「その他の人間関係」、
「自分のコンプレックスについて」だったりします。
多くの人が、そういった「見たくないこと」から、
ずっと、目を背けて、逃げ続けているんです。
何年も、何十年も。
実は、その見たくないことに向き合わずにいることが、
今の人生の停滞や、生きづらさをつくっているのですが、
そのことにも気づいてもいないんです。
実際、私も、「親との関係」や、
「自分に自信が持てないこと」に直面することから、
何十年も、逃げ続けていました。
で、その間、ずっと苦しかった。
向き合わないといけないことも、うすうす気づいていたんですが、
ずっと逃げていたんです。
だって、向き合うのが嫌で嫌で仕方なかったし、怖かったんです。
でも、ディマティーニ・メソッドに出会っしまって、
ブレイクスルー・エクスペリエンスで、向き合うことを強制されたんですね。
でも、全然ワークできなくて、その時の講師のデニース先生に、
「なんで、あんただけできないのよ!!」
と猛烈に怒られて、泣きそうになりながら、朝の4時までワークしたんです。
でも、結局、その時はブレイクスルーできなかったんです。
それで、あまりにも悔しくて、家に帰って、
缶詰になってディマティーニ・メソッドをやりまくったんです。
そうしたら、ブレイクスルーが何度も何度も、起きました。
あれほど憎んでいた母、そして、
軽蔑していた父に感謝できるようになったんです。
何度もワークしたことで、自分に自信がないという感覚も、
いつの間にか消えて無くなっていました。
人生の使命が明確になって、それを仕事にして独立できたり、
ソウルメイトの奥さんにも出会えました。
「見たくないこと」に真正面から向き合ったら、
私の人生にブレイクスルーが起きたんです。
これは、もう10年以上前の話なんですが、
もし、あの時、ワークをすることを強制されず、
鬼軍曹のデニース先生のシゴキを受けなかったとしたら・・・
私は、ずっと、両親を恨んだままで、自分に自信が持てないまま。
人生の使命も、好きな仕事も、奥さんも手に入っていません。
今も、10年前とまったく変わらず、
生きづらく、苦しい日々を送っているでしょう。
考えただけで、ゾッとします。
だから、あの時、見たくないことに、真正面から向き合うことを
強制してくれた鬼軍曹に、とても感謝しているんです。
「グループ向けディマティーニ・メソッド セミナー」
を横浜・大倉山で、定期的に開催しています。
朝10時から夜22時まで、「見たくないこと」に
向き合うことを強制されるセミナーです 笑
でも、それをやり遂げたことによって、ブレイクスルーが起きて、
人生が大きく変わった人たちを、私はこれまで、たくさん見てきました。
愛と感謝の涙が瞳から溢れ出し、ハートが大きく開くブレクスルーの瞬間は、
言葉では言い表せないほど、本当に素晴らしものです。
そのためなら、いくらでも、私は鬼軍曹やりますよ!
そして、メソッドを完了させると、
より高い視点から、物事を見られるようになるんです。
「神様の視点」といっても、いいかもしれません。
「外側の世界というのは、内側の世界の投影である」
とディマティーニさんは言います。
「自分の内側」が、「外側の世界」を創っているということ。
メソッドに取り組めば取り組むほど、自分の内側の認識、
つまりモノの見方・捉え方が、どんどん変わっていきます。
そして内側の見方が変わったら、外側の世界(現実)が、変わらないでいるなんて不可能なんです。
ディマティーニさんは、「最低でも12回のブレイクスルーを体験すること」をすすめています。
ブレイクスルー・エクスペリエンスに、50回以上も参加している人もいるそうですよ。
そして、その人の人生は、内側の変化とともに、どんどん変わっているといいます。
グループ向けディマティーニ・メソッドセミナーは、
ディマティーニ・メソッドがはじめての方だけでなく、
経験者の方にもおすすめです。
ぜひ、12回のブレイクスルーを目指してみてください。
タイミングの合う方と、ご一緒できるのを楽しみにしています。
セミナーの詳細、お申し込みはコチラです。
→ https://xn--eckd2e1b7gnc.jp/0upb
日本での次回の「ブレイクスルー・エクスペリエンス」の詳細はコチラです。
→ http://www.japandma.com/seminar/bte.html
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディマティーニ・メソッド個人セッション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
ディマティーニ・メソッドを、
マンツーマンの個人セッションで提供します!
遠方で、東京のセミナーに来られない方や、
プライベートなテーマに取り組みたい方にオススメ。
実際にお会いして行う「対面セッション」と、
「電話セッション」(Skype、LINE、Facebookなどの無料通話も可)
の、どちらにも対応しています。
あなたにとって、どのようにメソッドに取り組むのが最適なのかを明確にする、
「事前ヒアリング」もセットになっています。
個人セッションの詳細、お申し込みは、コチラです。
→ https://xn--eckd2e1b7gnc.jp/5uw1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━